コンタクト

コンタクト

info@lightproject.jp

WS-20220115 仕事で神と隣人に仕えるって、どういうこと?

テーマ: 【仕事で神と隣人に仕えるって、どういうこと?】

日々の仕事をしている職場で、神に仕えるとはどういうことでしょうか?また、私たちの隣人に仕えるには、どのようなことが含まれるのでしょうか?

聖書を良く知っているとか、宣教のスキルが求められるのでしょうか?

  • 日 時: 2022年1月15日(土)午後7時~8時半 
  • オンライン

【新聞記事】

クリスチャン新聞 2022年2月13日号 「神様と冒険に出かける楽しさがある」

【参加者】

【スピーカー】

西本慎之介さん

電気メーカー勤務

生めよ。増えよ。地に満ちよ。地を従えよ。海の魚、空の鳥、地の上を這うすべての生き物を支配せよ。

創世記1:28

招待キリスト教会

赤坂英里さん

薬剤師

ですから、兄弟たち、私は神のあわれみによって、あなたがたに勧めます。あなたがたのからだを、神に喜ばれる、聖なる生きたささげ物として献げなさい。それこそ、あなたがたにふさわしい礼拝です。

勤勉で怠らず、霊に燃え、主に仕えなさい。

ローマ人への手紙 12:1,11

東灘バプテスト教会

スピーカーの例から、一緒に考えてみませんか?

日本語