仕事とは何か。私たちクリスチャンは仕事でどのように生きるべきなのかなど、数名のクリスチャンの方々とディスカッションしながら学べる良い機会です。ご興味のある方、仕事で悩んでおられる方、転職を考えている方など是非ご参加下さい… 続きを読む 小宮さやか: 訪問介護、15期
職業・業界: 医療・福祉関係
大原 浩子: 公務員・相談業務、15期
私は仕事でもプライベートでも、罪から来る傾向として、自分を守っていたことに気づけたこと。イエス様を見倣い、自分を捨て、命がけで生きたい。
富田早紀: 看護師、9期生
このコースを通して、仕事と信仰について深く学べる機会となりました!参加者とのディスカッションの中で共感してくださる方々、また新たな豊富な気づきを与えられたこと、感謝です。改めて、神様と人の為に仕えられたイエスの様に、私も… 続きを読む 富田早紀: 看護師、9期生
加藤彰子: 病院、作業療法士、2期生
教会や宣教だけが、神様の働きでなく、私にも神様が働いていてどの地でも神様が支配されているという事を感じた。私自身、仕事に支配されている自分にも気付かされた。伝道の為に一般の仕事へもう一度勤務することにしたが、実際は仕事に… 続きを読む 加藤彰子: 病院、作業療法士、2期生
池淵美香: 医療機関、秘書と事務職、1期生
今まで仕事と信仰が一致していなかったのですが、学びを通して神様が先ず仕事をされ、仕事は良きものだということや、私の仕事も聖職者の仕事と同じ価値あることを知り、漸く信仰と仕事が一致していくスタートを切ることが出来ました。