コンタクト

コンタクト

info@lightproject.jp

仕事の神学シリーズ:II-4

このブログは、Nashville Institute for Faith and Work (NIFW)より許可を得て掲載しています。


パンデミックにおけるビジネス倫理

(後半)

Haskell Murray, J.D著

競争環境の中で利益を上げ続けようとしながら、リーダーはどのように美徳を培い、より有意義なビジネスを構築するのでしょうか。 特にパンデミックのように資源が乏しい場合はなおさらです。それでも私は、ビジネスにおける倫理的選択を促進するために、3つの簡単な提案をしたいと思います。

聞く 

聖書の知恵文学は、私たちにゆっくりと話すように戒め(箴言29:20)、急いで自分の意見を述べるのではなく、理解を求めるように勧めています(箴言18.2)。さらに、計画は多くの助言者によって成功すると言われています(箴言15:22)。さまざまな利害関係者の意見に真に耳を傾けることは、当たり前のことのように思えるかもしれませんが、それにもかかわらず、ビジネスではしばしば無視されるのです。

巻き込む 

耳を傾けた後、優れたビジネスリーダーは、ステークホルダーをガバナンスの過程に巻き込もうとします。米国では、ビジネス・ラウンドテーブルが、2019年に、よりステークホルダー中心の企業目的構想を大胆に発表した後でも、ほとんどのステークホルダー・グループは意思決定からほぼ取り残されています。権利を譲り渡すことはリスキーに感じるかもしれませんが、幅広いステークホルダーをガバナンスに参加させることで、より広い支持層を持つ、より目的意識の高い組織にすることができるのです。

犠牲 

成功がしばしば純資産ランキングで評価されるビジネス文化では、金銭的な犠牲を払うことは直感に反するように思えるかもしれません。しかし、自分の財布よりも健全なコミュニティを大切にすべきだというのは、決して甘い考えではないと思います。イエスの無私の生涯は、根本的な犠牲のモデルを示しています。イギリスの功利主義哲学者ジョン・スチュアート・ミルは、その著作が搾取を正当化するために使われることがあったにもかかわらず、貪欲さのような自分自身の動物的な部分から立ち上がり、共通善を受け入れることの優れた価値を認めていました。 

これらの概念はどれも目新しいものではありませんが、簡単なものでもありません。ミルが述べているように、「ほとんどの人々にとって、より高貴な感情を抱く能力は非常に脆い植物であり、敵対的な影響だけでなく、単なる栄養不足によっても簡単に枯れてしまう」のです。とはいえ、より慎重に考える時間、パンデミックのような困難な時期には、決断を後押ししてくれる超越的な原則にあらかじめコミットすることができます。ビジネス上でどのようなことに前もってコミットするかはさまざまですが、キリスト教の聖書は、私たちの行動は、資源の減少を恐れるのではなく、愛によって動かされるべきであると示唆しています。(第一ヨハネ4:18)

父の死後、『ザ・ロード』に登場する息子は見知らぬ男に出会います。「常に警戒せよ」という父の忠告に従い、少年は近づいてくる人物に対して銃を向けます。いくつかの言葉を交わした後、息子は銃を下ろし、その男を信頼してついて行きます。この行動に危険がないわけではありませんが、父親とは違って、息子はより広いコミュニティの一員になるチャンスを自分に与えたのです。最後の一文で、マッカーシーは「謎に満ちた」世界について語り、父親の防衛的で暴力的な世界を超えた何かを想像するよう、私たちに促します。パンデミックの最中には、生き残ることだけに集中したくなります。しかし、私たち自身、私たちの子供たち、そして私たちのビジネスの繁栄は、原則が利益を超越し、無私の精神がコミュニティを築き、生命が単に呼吸する以上のものである世界に存在することを忘れてはなりません。

ーーーー

このブログの英語原典:https://www.nifw.org/blog/business-ethics

ハスケル・マーレイ氏は、NIFWのゲストライターであり、NIFWコミュニティのメンバーでもあるベルモント大学でビジネス法と倫理学の准教授を務めている。

NIFWは、米国の信仰と仕事の機関の一つで、ナッシュビルに住むクリスチャンが、自分たちの日々の仕事が、人や場所、物事に命を与え、愛するというイエスの使命にいかに不可欠であるかを発見できるよう、力を尽くしています。

LIGHT PROJECTでは、働くクリスチャンが、「信仰と仕事」を統合して、毎日の仕事を通して、職場でイエスの光(Light)を輝かせることができるように励まし、養うことを目標としています。

このブログを通しても、皆さんの励ましと役に立てれば嬉しいです。

日本語